top of page

外来診(予約不要)、混雑状況お知らせ

更新日:2024年12月6日

New R6年度 協会けんぽの企業健診について

   ※土曜日の胃カメラ枠は来年まで満員です。

  キャンセル枠もしくは平日の空き枠への調整をご検討下さい。(健診担当まで)


New 10月1日~翌1月末まで 秋のワクチン定期接種が開始しました。

インフルエンザワクチン1500円 コロナワクチン3000円ファイザー製 

(大阪市内在住の高齢者65歳以上対象と別途対象者)詳しくは大阪市HP

※上記以外の一般接種については、当院へお問合せ下さい。


月曜日 院長診(9時~13時)混雑 院長診(16時半~19時)普通

火曜日 宮嵜Dr診(9時~12時)やや混 院長診(16時半~19時)普通

水曜日 横松Dr診(9時~12時)普通


木曜日 完全予約制 8/1(木)8/15(木)8/29(木)

内視鏡・エコー・各種検査 健康診断、予約診療可能です。


金曜日 院長診(9時~13時)混雑

    湯川Dr診(9時~13時)普通


第1,3,5土曜日 平田Dr診(9時~13時)やや混

第2,4土曜日 宮嵜Dr(9時~13時)やや混

不定期土曜日 渡邊Dr診(9時~13時)混雑


○定期診・定期処方の患者さまは、青の時間帯をお薦めします。

○大腸カメラの来院予約・説明は、午後や夕方診をお薦めします。

○点滴治療(レミケード等)の患者さまへ 月、土曜日以外のお時間への振り替え可能です。

○特定・企業健診(協会けんぽ)のお客さま

 特に土曜の胃カメラ混みます。 平日の胃カメラもしくはバリウム検査ご検討下さい。)

☆健診時のバリウム検査について→1.予約が取りやすい 2.時短 3.料金が安い

他にも、胃カメラ未経験で不安、鼻口からのカメラ挿入や麻酔が苦手な方など

→健診担当へご相談下さい。 ※胃カメラより診断精度(早期胃がん等)が劣ります。


◇電話での各種検査(胃カメラ・大腸カメラ・X線透視・腹部エコー・健康診断)予約について

※午前中、診療や処置、通話が重なりますので、正午過ぎのお問い合わせをお薦めします。

検査予約 直通ダイヤル 06-6771-3500(13時~16時半)


その他お問合せは、窓口もしくは代表06-6771-2450まで


!発熱外来について(事前要予約)


 新型コロナウイルスの対応が5類に移行しましたが、当診療所でも随時流行に合わせた対応を行っております。今後新たな感染の拡大等を防止するために、発熱患者さんと一般患者さんとの動線を分離することは、しばらくの間は継続させていただきます。

発熱等感染症が疑われる患者さんは、まずはお電話を頂き、症状を伺ったうえで、一般患者さんとは別に、検査・診療を行います。お電話なく受診された場合も、同様に一般患者さんとは別に対応させていただきます。ご了承ください。

みなさまが、安心・安全に診療が行えるよう、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。




Comments


bottom of page